UICと他のコンサルタントはここが違います!<UICの特徴>

〜経営コンサルタントのイメージは・・・〜

あなたは経営コンサルタントというとどんなイメージを持たれますか?

過去にコンサルタントを利用したことのない社長は・・・
  とにかくうさんくさい
  何をやってくれるのか分からない
  いくらかかるのか分からない、何だか高そう
  何だか叱られそう
  難しい言葉でまくし立てられそう
  ウチの会社(お店)レベルでコンサルタントなんか使えない

過去に何回かコンサルタントを利用したことがある社長は・・・
  難しいやり方を指導する
  コンサルティング料がウン十万もする
  報告書は分厚いが何がポイントか分からない
  提案だけで実行はこちら任せ
  具体的な踏み込みがない、もの足りない
  急なお願いは聞いてもらえない

あなたのお持ちになっているそのイメージは決して間違っていないと思います


〜間違いだらけの今までのコンサルティング・・・〜

現在の中小企業の環境では、
次のような今までのコンサルティングではなかなか成果を上げることはできません

・地域性を考慮しない画一的なコンサルティング
・中小企業向けではないコンサルティング
・急な要望に応えられないコンサルティング
・部分的にしか導入しないコンサルティング
・手段方法に偏ったコンサルティング
・診断と提案に終わるコンサルティング
・進捗管理を徹底しないコンサルティング


〜では、UICのコンサルティングは何が違うのでしょうか?〜

今までのコンサルティングとUICのコンサルティングはここが違うのです

・地域性を考慮しない画一的なコンサルティング
  ⇒その地域に合った、その企業に合った「独自コンサルティング」
・中小企業向けではないコンサルティング
  ⇒大企業では採用しない、中小企業専門の「中小企業コンサルティング」
・急な要望に応えられないコンサルティング
  ⇒素早い対応、現場にすぐに向かう「即行コンサルティング」
・部分的にしか導入しないコンサルティング
  ⇒会社の全体的な視野からみたアドバイスを行う「総合的コンサルティング」
・手段方法に偏ったコンサルティング
  ⇒「ものの考え方と手順」を重視する「ノウハウコンサルティング」
・診断と提案に終わるコンサルティング
  ⇒計画を実行するときも一緒に考える「共有コンサルティング」
・進捗管理を徹底しないコンサルティング
  ⇒計画と実績との差をトコトン突き詰める「進捗管理コンサルティング」


UICの特徴<コンセプト>は・・・〜

特徴@ その地域に合った、その企業に合った「独自コンサルティング」
  都心部と郡部では経営環境が違い、また、企業ごとに成果の上がる手段は異なり
  ます。UICは、その「地域特性」まで考慮した、その企業に「最適な」考え方や手段・
  方法を考慮した「独自コンサルティング」を行います。


特徴A 大企業では採用しない、中小企業専門の「中小企業コンサルティング」
  理論的には「大企業」も「中小企業」も同じかもしれませんが、現実には経営環境
  が大きく違いますので成果の上がり方は異なります。UICは、「中小企業」には
  「中小企業」の特性を考慮した「中小企業コンサルティング」を行います。


特徴B 素早い対応、現場にすぐに向かう「即行コンサルティング」
  中小企業の環境は突然変化することがあり、その変化には素早く対応することが
  重要です。UICは、「現場」にすぐに向かい、いち早く、その変化に対応する対策を
  講じる「即行コンサルティング」を行います。


特徴C 会社の全体的な視野からみたアドバイスを行う「総合的コンサルティング」
  「中長期的な発展」のためには、部分的な手法を積み上げではなく、「会社全体」から
  見た整合性をとる必要があります。UICは、「中長期的な視野」から、そして「会社
  の全体的な視野」から「総合的コンサルティング」を行います。


特徴D 「ものの考え方と手順」を重視する「ノウハウコンサルティング」
  「手段・方法」は数多くありますが、その根本は「ものの考え方と手順」であり、それら
  が明確でないと効果は期待できません。UICは、「ものの考え方と手順」を重視した
  「ノウハウコンサルティング」を行います。


特徴E 計画を実行するときも一緒に考える「共有コンサルティング」
  「計画」は作って終わりではありません。「計画」は「実行」して初めて成果が現れます。
  UICは、その実行段階の「問題点」も社長と「一緒に」考え、「一緒に」行動する「共有
  コンサルティング」を行います。


特徴F 計画と実績との差をトコトン突き詰める「進捗管理コンサルティング」
  計画通り行動したとしても必ず成果が上がるとは限りません。UICは、「何が良かった
  のか」「何が問題だったのか」「どうすれば良いのか」という「計画」と「実績」との差を
  トコトン突き詰める「進捗管理コンサルティング」を行います。


そして、社長の「右腕」として、どんなことでもご相談いただけるUICです

ですから、今や中小企業もUICを活用して、事業に活かす時代になったのです

印刷用PDFファイル
| トップページ| ここが違います(特徴) | コンサルティング(業務)の案内 | コンサルタントとブレーン | 会社の案内 |
| お客様の声 | お知らせ | お問い合わせ | コンサルタント紹介 | コンサル日記 | リンク集 | 同志募集 |